人生初の福井県入り
5月4日、待望のGWお泊まりツーリングです。
目的地が敦賀市になったいきさつは、条件に合うホテルを探した結果です。
今回の参加者は、静岡のNINJA650 哲さん、群馬のDUCATI内田氏です。
3月ぐらいから本格的に計画を進め、参加者確定後3部屋まとめて予約が出来たのが敦賀市のホテルだけでした。
通年通りのGWツーリングですと、能登方面や金沢方面でホテルを抑えたかったのですが、3部屋の空きがある条件に合うホテルは、見つかりませんでした。
その条件とは、大浴場のあるビジネスですのでだいぶ絞られ、致し方ないところ。
昨晩20時ごろに就寝出来たおかげで、難なく4時半に出発出来ました。
想定より早い出発のため、のんびり下道で中央道大月インターまで走らせます。
気温が12度ぐらいですが下道のためそこまで寒さを感じません。
勝沼インターまで下道で行っても間に合う感じがしましたが、面倒臭くなり中央道に乗ってしまいます。
前日3日の高速道路渋滞を見ていて戦々恐々としていましたが、道路上はガラガラでした。ただし、各PAは満車ですのでそれなり。
下りの高速渋滞ピークは3日だったようです。
高速に乗った当初は、ギンギンに走っていたのですが陽が昇るにつれ、放射冷却が始まり寒さが厳しくなります。
甲府を過ぎる辺りから、あまりの寒さにカウルとスクリーンに隠れてトボトボ走りました。
7時前には八ヶ岳PAに到着し、ほどなく静岡の哲氏も到着し一緒に朝食を済ませます。
群馬の内田氏は、あまりの寒さで八ヶ岳集合はキャンセルし、松本インター降りてのコンビニ集合に変更となりました。
八ヶ岳PAは、例年通りのバイク台数といった感じですが車の台数が倍近くいますね。
8時ぐらいに松本インターを降りて高山方面へ走らせますが、しばらくは2車線道路です。
まさかのネズミ捕りが行われおり、大掛かりな別会場には残念な車が数台いました。
行楽地へ向かう人々の出鼻をくじくPoliceの行動には、いつも通り腹が立ちます。
我々は奇跡的に無傷でした。
ここでスピード切符を切られると、ツーリングをキャンセルして引き返したくなるでしょう。
8時40分、松本インターそばのコンビニを出発します。
意外にも新島々バスターミナルはまばらです。
時間的に登山客の移動は、もう済んだ感じでしょうか。
国道158号、上高地へ向かう車両が列をなしますが、停まってしまうほどの渋滞にはならずホットします。
沢渡駐車場はほぼ満車状態。コロナ明けを改めて実感します。
10時に安房峠の平湯料金所に到着です。
1Km未満の軽い料金所渋滞に引っ掛かりますが全くもって問題なし。
何せ晴れているから。
昨年の平湯は、雪交じりの雨で絶望を味わいましたし、常時天気が悪い場所と思っていました。
トイレ休憩をしながら道路状況をグーグルマップで見ていると、高山市内の道路が真っ赤になっており、激混みしているようです。
高山市内を回避するルートで福井入りすることに。
平湯から高山へ降る道は、流れが良く気持ち良く走れました。
途中、とんでもなく行列が出来ているお店が有りました。
近年まれに見る行列ぐあいにかなりびびりました。
鉄板焼きの定食屋のようです。
行ってみたいリストに追加ですが、平日限定な感じです。
県道から国道472号へ合流し、北上すると農作物直売所併設のラーメン屋があるので入ります。
時間的にも11時半前でちょうど良いです。
しかし、残念ながら土が付き、0勝1敗。
国道472号を左に折れ、県道90号で南下します。
かなりgoodな峠でした。
東海北陸自動車道と並走して進みます。
信号がなく一般車もまばらで、快適です。
道の駅荘川で休憩します。
バイク多いですねー
しょぼしょぼ盛りのソフト。
へたっぴ過ぎなのか、客足が多すぎて雑になっているのか・・・
これで0勝2敗
初見で走る道路って、見るもの全てが楽しいですね。
山間が飽きてきたら、頃合いよく長良川沿いを走ってみたり、急にバイパスちっくに高架橋で遠景を楽しめたり。
それもこれも快晴だから味わえる。
道の駅九頭竜湖には動く恐竜モニュメントが。
福井ザウルス?だそうで。
内田氏の長男が恐竜にハマっているそうで、必死に動画を撮っていました。
道の駅ですが本物の電車の駅があります。
廃線になった古い駅舎を道の駅に改装しているのかと思っていましたが
実際にまだ運行している模様。
気温が30度を超えている暑さがあり、実際に水浴びをしている子供もいました。
まだ5月なんですが・・・
淡々と国道158号を進みます。水力発電所のオンパレードです。
大野市に近づくにつれ、交通量が多くなり、まったり走ります。
そのまま福井市入りすると渋滞しそうなので、途中から国道476で南下したいところ。
大野市内のガススタで国道476号が一部通行止めの情報を仕入れ、県道2号を組み合わせて池田町方面へ行くことに。
芝桜の色彩と交通量ゼロのルートがかなり良かったです。
武生インター手前付近の万葉の里という公園でお祭り開催中のため休憩を兼ねて散策します。
時刻は16時過ぎ、小腹が空いていたので屋台目当。
残念ながらもう店じまいが始まっていました。
武生インターから北陸自動車道に乗り、ものの数十分走ると敦賀インターです。
敦賀って意外と近いね!と三人で話していましたが500キロ超えしています。
17時半ぐらいにチェックインを済ませ、大浴場に直行します。
私は、右肩がパッキパキに凝ったのでじっくり温めました。
敦賀駅を居酒屋探訪をしているとお祭り?行事が行われていました。
30~40分程度の居酒屋難民を経て、無事に七輪焼肉系で祝杯を挙げれました。
ほろ酔い気分でホテルに戻り23時には就寝できました。
長くなりましたので2日目は別記事で。
最後までお読みいただきありがとうございました