MT-10SPと遊ぶ!

Road to 10万キロ

霧雨の蓼科スカイライン

蓼科スカイラインをコンプリートする

昨日10日、自宅にママ友数組が来場予定のため、私には在宅禁止令が発令されました。正々堂々とバイクツーリングに行けるのでママ友ナイスです。

 

日帰り圏内で良さげな峠をコンプリートします。

今回は蓼科スカイラン起点からビーナスラインに繋げて美ヶ原高原まで行きたいと思います。

いつも通り眠りが浅く、未明の3時過ぎに自宅を出発します。4時までに高速道路に入れば深夜割引が適用されるスケベ心で・・・。

地元でGS満タンにし、中央道相模湖ICまで走らせますが小雨~中雨にやられます。出発前に雨雲レーダーをチェックした限り大丈夫でしたのでやるせない感じ。今更自宅に戻って雨合羽を回収すると深夜割引に間に合いそうにありません。

ジャケットは防水なので唯一ジーパンが濡れるのが不快ですが寒くないのでそのまま進みます。笹子トンネルを通過すると路面もドライで雨雲を通過したようです。

須玉ICで高速を降りますが、深夜割引は30%引きで休日割引と変わらないことに料金表示を見て気付きました。土曜日は何時に高速に乗ろうと30%引き何ですね。それなら雨合羽ズボンを回収しとくべきでした。

 

今回のルートです。

佐久市にある蓼科スカイライン起点まで国道141号を進みます。普段は交通量が多くて敬遠しますが早朝5時台は単発のトラックに遭遇する程度でパスして快適に進めました。

付近のコンビニで朝食を済ませたあと、6時40分に蓼科スカイライン起点に到着です。

路面は落ち葉ウェットで慎重に走ります。

JAXA三笹のアンテナ基地です。濃霧です。残念。

電源などの稼働音が意外なほど大きくて驚嘆しました。

大河原峠手前で一瞬陽が差します。スクリーンに着く雨粒が不快なので拭き拭きします。

大河原峠到着です。登山客で賑わっていました。

濃霧なので蓼科スカイラインから見れたであろう景色は何も見えず。

蓼科スカイラインの終点がどこだか分からず、白樺湖のローソンまで来てしましました。

時刻は8時、まだバイカーはまばらです。気温16度と寒いのでおでんで温まります。想定通りなのでジーパンの下はズボン下を履いてきていたのが大当たりでした。でも寒い。

今日のホームパーティーは無いのでいつ帰って来ても良い、と妻から電信あり。日程を勘違いしていたようで本当は来週17日だったようです。これで17日もツーリングに行けます。

ここからビーナスラインの予定でしたが下山します。何よりも天気が悪かったのが仇となります。時間ともに天候が回復するか不明ですし。

最近好きな八ヶ岳エコーラインの直売所で地場野菜をゲットします。この直売所、野菜が安くて良いです。大量に入ったさやいんげん150円、夕飯で子供たちがムシャムシャ食べてくれました。トマトも甘い。

サイドバックに収まる量を正確に見定めて買うのが上手になっていきました。

 

新型ハヤブサが私の隣に停まりましたが、傾斜付き駐車場なので思い直してバッグで入れようとしています。

手こずっているのですかさずバッグのお手伝いをしました。めっちゃ重い。

雑談をしていると同じ販売店で新車を卸したことが発覚しました。

いままでSSに乗っていたが60歳を過ぎ、乗れるうちに一度ハヤブサに乗っておこうと決心したと。

しかし、

『このバイクは苦行だ!』

と言っていたのが印象的でした。

とても格好良いんですがねー。乗ってみないと分からないですね。

そのまま下道で勝沼まで行き、右のサイドバックに入る量のブドウを買い、お昼前に帰宅しました。

さて来週はどこに行こうか、考えるだけで楽しいです。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。