MT-10SPと遊ぶ!

Road to 10万キロ

山梨東側ツーリング

秋山から笹子トンネルを通り河口湖方面へツーリングしました

 25日金曜日、計画休暇を取得しました。子供たちは春休みにつき、仲良しのママ友達とサンリオピューロランドに終日お出掛けです。晴れて自由の身のわたしは、後ろ髪を引かれることなく堂々とツーリングに出掛けられます。花粉症がつらくなるのは間違いありませんが、それでもバイクに乗れた方が心身がリフレッシュするメリットの方が大きいと思いました。


夕方から四十肩の通院を控えているので、午後早めに帰着できるルートを走ります。

シフト周辺の調整を行ったため、自宅出発が8時過ぎになってしまいました。

国道413号を相模湖方面に走らせ、プレジャーフォレスト前の交差点で脇道に入ります。

高校の時に旧称相模湖ピクニックランドに一度行ったきり、一度も足を踏み入れたことがないです。

脇道に入ってからは、県道517号の酷道を走ります。写真のようなセンターラインのある道路が30%でほとんどがセンターラインのない細い道路です。

途中、キムチ屋さんの個性的な屋根オブジェが目に入ります。

 

しばらく進むと相模川水系の秋山川沿いの県道に入ります。

秋山川沿いの県道に入ってしまえば、ほぼセンターラインのある道路になり快適なドライブを楽しめます。平日なので他の車両にほとんど遭遇しません。

途中リニアのテスト工場を通過します。グーグルマップにJR東海の名称や工場が明記されてない不思議な施設です。何か意味があるのでしょうか?

山梨県都留市付近の中心部まで来ました。中央道をくぐってマイナーな県道から国道20号を目指します。

上の写真にある左側の山は、本社ヶ丸と呼ばれハイキングに人気の山のようです。読み方がホンジャガマル、いけてるネーミングですね。まー、しかし車がいない・・・

初狩のあたりから国道20号に入ります。基本的に山あいの谷部に道路があるので、遠景は望めませんが気持ちの良い道路です。積載満載のトラックに引っかかると大変ですが、今日は運よくガラガラでした。

 

笹子トンネルを抜け山梨県勝沼市に入ると、ようやく他車両に引っ掛かります。

国道20号を走行中、ずーっと南アルプスを望めます。ややもやってますが、アルプス好きには良い景色です。

国道20号から側道に入り、笛吹市のケルンコーヒーいちのみや店で最初の休憩を取ることに。

ブレンドとケーキを頂きます。コーヒーは雑味を感じます。本腰入れたプロのドリップには遠く及ばない感じでした(主観)。私が自宅で淹れるペーパーフィルターのドリップと大差なし。リピートはないかな・・・

お店を後にした後、国道137号から河口湖方面を目指します。

この道路、登り区間は追い越し車線がずっと続きます。ねずみ捕りに注意しながら気持ち良く走れました。物の20分程度で河口湖町に入ります。

河口湖町にある、安くて品質の良い珈琲豆を販売している珈琲倶楽部に入ります。凄く急で狭い階段のある変な作りの店舗です。

100gが400円程度入手できます。豆の販売だけですが、地元のお客さんが変わりばんこに入店されています。

自分へのお土産です。モカとマンデリンだけのシンプルなブレンドなど面白い!

保存に便利なジップロック付きアルミ凝着パッケージなど地味にお金が掛かると思うんですよね。100g400円で利益出るのかな??

 

次に珈琲倶楽部から数分の距離に位置する吉田うどんのふじやさんに来店です。開店する11時まで10分ほど待ちます。

開店と同時に入店します。

定番の肉うどん450円、安くて旨い!!!

醤油と味噌の合わせスープがとても良いです。

麺がもちもちを超えて硬い硬い。硬めのすいとんを食べてる錯覚に襲われます。ゴマがたっぷり入っている自家製の食べるラー油がアクセントに抜群です。そんなに辛くならないのでドバドバ入れていまいました。

 

時刻は11時30分ぐらい。ゆっくり下道で帰りたかったのですが、通院のため止む無く河口湖ICから中央道で帰宅することに。

盛大なピンボケですがプリウスが覆面の餌食に。南無・・・

相模湖IC手前、右手の山合いにラブレターのオブジェを見ると、帰ってきたな、といつも思います。

 

13時ぐらいに帰着しました。TVを見るとトラックに幅寄せされバイクの方が亡くなったニュースが目に飛び込んで来ました。

news.yahoo.co.jp

すり抜けをしていたバイクにも問題があったのは否定しませんが、圧倒的弱者であるバイクに対して4輪が幅寄せをする行為、それ殺人だろ!と叫びたくなります。

 

帰りの中央道で工事渋滞が数キロあり、走行車線と追い越し車線の間をすり抜けしていた私も一歩間違えると同じような状況になるわけです。

どの車・トラック・バスも幅寄せなんかしないよね、という都合の良い思い込みですり抜けをしている訳ですよね。でも今後は悪意を持って幅寄せする車・トラック・バスも存在する、という認識を持ってすり抜けをしなければいけません。

 

弱者であるバイク、死人に口なしです。

特にご遺族は悔しいですね。

亡くなった方のご冥福をお祈りします。